![]() |
今日は、全国オフの話をまる助さんと Blueさんが披露してくれるということで、 ここ、平原歴史公園に集合しました。 まずは、まる助さんのガレージ前でバーベキューを堪能。 その後、ここに来て、さらにソアラ談義に盛り上がりました。 |
![]() |
今日は、プチオフなはずが、 なんと、6台も勢揃い! スペシャルゲストが、手前の黒ソアラ2台と、 |
![]() |
こちら、夢追人さんのバイクです。 ワインレッドソアラ復活をみな楽しみにしております♪ |
![]() |
スペシャルゲストの旧まる助号にお乗りの あいださん。 |
![]() |
スペシャルゲストのヒロキンさん。 このプチオフのために、 なんと鹿児島より参加くださいました! すごいっす、ヒロキンさん! |
![]() |
まる助さん。 |
![]() |
Blueさん。 |
![]() |
正樹さん。 |
![]() |
トミー。 |
![]() |
おっと、早速、例のアイテム装着しております^^; いいかんじ♪ |
![]() |
正樹さんの、17-8J+30ホイル。 これがうわさのホイルです。 なかなか似てます、うん。 |
![]() |
Blueさんの、渋い加工。 器用だなぁ、うらやましっす。 |
![]() |
ヒロキンさんのソアラ を今回、まじまじと撮影させて頂きました。 す、すごい。 |
![]() |
スピスタ九州で、ど派手なお二方のツーショット!! |
![]() |
かっくいぃ、フェンダーっす、ほんと。 ボクのも、ぶりっと出したい…。 |
![]() |
手前から、 1G、1J、7Mです。 みな、中身派手派手っす^^ |
![]() |
コスモス畑から、お尻をパチリ。 |
![]() |
行きは晴れていて、とても景色がよかったのですが、 カメラを後部座席からとる余裕がなく、 撮影できなかったんだけど、帰りは準備OK^^ まずは、福岡タワーが見えてきました。 |
![]() |
福岡タワーをパシャリ。 |
![]() |
お次は、シーホーク。 |
![]() |
シーホークと、 チラッと見えている福岡ドーム、 と、たまたま飛行機、 をパシャリ。 |
![]() |
次は、博多ポートタワー。 |
![]() |
なんとか、うまく写っていた。 感覚で、カメラを横に向けての激写でした^^; |
![]() |
そして、福岡空港国際線が左手に。 これまた、感覚での激写。 |
![]() |
で、なにやら、オービスらしきものが出てきたので |
![]() |
たまには、お前が撮られてみやがれ〜ってな感じで、 パシャリ。 |
![]() |
ボクのソアラは撮っちゃ、い・や・よん♪ ^^; |
![]() |
と、車も多くて、かっとばせない都市高速でした。 大野城でおりて、これから下道で家に帰ります。。。 |
![]() |
早速、飾っております。 でも、家族くらいしか見ないか^^; |
![]() |
じゃじゃ〜ん! まる助さんから頂いた、レプリカなのだ♪ 本物をはるかに越えているすばらしいレプリカ! |
![]() |
50個限定品の、 |
![]() |
43番なり。 |
![]() |
そして、全国オフ参加記念品の、 キーホルダー! |
![]() |
すんごく、かっこいい! たまらなくいい! よっぴさん、まる助さんに感謝ですm(_ _)m |
![]() |
ステッカーも。 よっぴさん、Blueさんに感謝ですm(_ _)m |