![]() |
今日は、ボクがしんのすけさんに、 ヘッドライトをもらいに行くことに。。。 北九州のとあるガストに集合。 |
![]() |
そこに現れし、支部長、正樹さん。 さすがです、どこにでも登場してくれまっす。 これでプチオフちっくになってきました^^ |
![]() |
ガストで食事してると、ヘタレ20さんも登場! そして、夜のオフとなると、 このお二方のHIDが目立ちまくりまっす。 |
![]() |
しんのすけ号に、 |
![]() |
ヘタレ20号。 |
![]() |
こちらは支部長、 イエロー系バルブを入れてらっしゃいます。 フォグがある分、 |
![]() |
ボクのより、全然明るい。。。 ボクのは、KoitoのホワイトビームIIだったけかな。 IIIは、家族の誰かの車に渡っちゃったよな、たしか。 この写真で見る限りでは、 色は綺麗な白でいい感じなんだけどねぇ。 如何せん、照射力がしょぼすぎるようで。。。 いや、20ソアラのヘッドライトの構造があかん気がする。 |
![]() |
こちら、支部長のコーナーレンズ。 オレンジバルブつけておりまっす。 |
![]() |
に比べ、この品のない青。。。ボクです^^; LEDの白のはずなんですが、どーみても青い。。。 普通の電球に交換しようと思います、ハイ。 |
![]() |
こちら、18インチのホイルをお召しになってます。 この車高の低さから、そう、ヘタレ20号です^^ |
![]() |
キャンバーついてる宿命か、内減りがひどく、 ワイヤーでてまっす!! ドリっちゃうと、火花散ってかっこいいけど、 バーストするかも、なので、怖いっす。 |
![]() |
駐車場での談話も盛り上がり、 その勢いから、本州上陸しようということになりました。 明るいHIDを輝かせ、前を走るしんのすけ号。 ここは、関門トンネルでっす。 |
![]() |
で、本州上陸完了。 というか、こちらは、 |
![]() |
にっきいさんちです^^ 作業を見学しに来ました。 フロントバンパー交換されております。 |
![]() |
となりには、旧正樹号がありました。 |
![]() |
作業を手伝うこともなく、 勝手に盗撮を続けております^^; ほほー、ハンドルをきれば、ジャッキアップすることなく、 バンパー交換ができるんだぁ、なるほど。 ん! ドアミラーが!! |
![]() |
変わっているぅ。 ウインカーもついてるし、エアロ系。 シビック用だそうです。 意外にぴったしのようです。 |
![]() |
んー、それにしても、お美しい! 綺麗です。050ホワイト。 この羽なしに、最近惹かれています。。。^^ |
![]() |
と、盗撮してる間に、作業は完了されちゃいました^^; その後、みなで談話をし、ジョイフルへ移動となりました。 |
![]() |
ボクはジョイフルに向かう途中に、 一足先に帰宅。 高速の入り口まで、皆で送って頂き、 ありがとうございました! こちらは、関門海峡っす。 んー、 全然綺麗な景色が伝わらない絵になってしまっている^^; |