![]() |
そこまで汚れませんでしたが、 今回も、洗車機へ、Let's Goです^^; |
![]() |
そして着きました、金立SA。 夜の9時ですが、駐車場には車があふれており、 さすがGWって感じでした。 |
![]() |
運良く並べれるスペースがGETできてよかった。 10ソアラの位置は、 正式な駐車スペースではありませんでしたが^^; Blueさんと、支部長と、10ソアラの方とで、 長崎からの、いまちゃんと極上MZ21を待ちます。。。 |
![]() |
待っている間の、1枚。 こちらは支部長のソアラのグリル。 エンブレムがないだけではありません。 |
![]() |
よーく見ると、ラインがつながっており、 グリルはつけれない。 モール加工を施されておりました! |
![]() |
待っている間の1動画。 10ソアラの方にライトウォッシャーを実演してもらいました。 プシュー 約2秒(110KB) かなりの勢いで出ます。 フロントウインドウのウォッシャーとは 別タンクになっているそうです。 インタークーラー用に使うと、いい感じになるかも。 って、こんな希少なブツをGETするのは無理か^^; |
![]() |
LIMITEDエンブレムを比較してみた。 こちら、10ソアラ。 |
![]() |
こちら、20ソアラ。 |
![]() |
そして、長崎からのお二方が登場です。 いまちゃんはFDでの登場です。 かなり程度のよさげな革張りシートのMZ21。 エンジンルームをあけてらっしゃったので、 覗かせてもらいました。 |
![]() |
で、気になるパーツ発見。 YSRのクーリングパネル! これを型に、お借りして、アルミ板で自作してー^^ |
![]() |
こんな感じで並べてましたが、 横が空いたので、横1列に整列しました。 夜遅くまで、みなさんおつかれさまでした。 って、ボクは11時半頃に 先に帰宅してしまったのですがね^^; |
![]() | ![]() |