![]() |
後夜祭の2次会で盛り上がったのと、 前日が徹夜だったのとで、 チェックアウトぎりぎりまで爆睡してたところ、 まる助さんからメールが入り、 出発する前に、少し会いませんか、と、 お隣のホテル滞在メンバーらからの連絡が来たそうな。 ちゃちゃっと準備して、西明石ホテルを出発です。 龍陸さんは、早朝、仕事に向けて帰福されちゃいました。 スピスタ東海のかわかわさんが迎えにきてくれました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ちょっと近くまでツーリングしながらってことになったので、 まずは、給油。 58リッターほど入って、この距離です。 リッター10いっちゃいました! |
![]() |
そして、ずらっと8台(だったかな)、 ホテル裏の小道に並びました。 とし坊さん、タコさん、タイガサン、スーさん、 つぼ爺さん、まる助さん、トミー、かわかわさん。 だったと思う。 (抜けてる人・間違ってる人いたらごめんなさい) |
![]() | ![]() |
![]() |
とし坊さんのLED技術は、すごいっすよねぇ。 かっちょえぇです。 と、すっかり撮影し忘れていた、 まる助さんのセルシオキャリパー。 全国オフの展示の黒バージョンです。 激シブ! |
![]() | ![]() |
![]() |
ぷらっと、帰り道がてら、 神戸のメリケンパークへ。となり、 楽しくツーリング♪ すぐに、明石海峡大橋が見えてきました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
目の前に、現れて、、、 下をくぐります。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ずんずん、気持ちよくツーリングです。 景色がいいです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、メリケンパーク近辺は、都会。 右折するために、一旦左折して、ロータリー右折。 神戸ポートタワーが見えて、ちょびっと感動。 |
![]() | ![]() |
![]() |
駐車場に入って、 景色のいい場所だったので、撮影タイム!! 神戸ポートタワーに、 ホテルオークラ、海洋博物館のモニュメント、 だっけかな、たぶん。 ←ここで、こあらさんが合流しました。 写真手前の黒のソアラです。 ナルシスト、トミーが、先陣切って、撮影開始。 続々と、続いてくれたので助かりました。 ボクだけだったら、ちょっと恥ずかしかった(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、となりの緑豊かな公園に、 日陰を求めて歩いてゆき、 つかさんが来るまで、のんびりします。 何やら、体操?されてる女の子たちもいました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
と、ここで、神戸のyoshiさんが登場。 7Mのワンオーナーで、めっちゃ綺麗です。 エアロドアミラーがかっこいい。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、つかささんも駆けつけてくれて、 お昼ごはんへいくことになりました。 向かいのモザイクへいき、 |
![]() | ![]() |
![]() |
お好み焼きを食べました。 ビールを飲みたくなる雰囲気ですが、 ここはぐっと我慢。 運転しないヨッチャンも、ぐぐぐっと我慢してくれました(^-^) |
![]() |
そして、再び駐車場へ戻ってきて、 ソアラを10台並べての撮影会です。 九州2台、本州8台、の計10台です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
6台の枠ですが、つめれば、8台楽勝でした。 |
![]() |
少し離れて、つかささんの、レクサス。。。 あ、昨日全国で見た、あのレクサスだ! つかささんのだったとは、つゆしらず、でした(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
と、お昼も回って、夕方へなりかけているので、 一旦解散で、遠い方々は帰省し、 また、用事のある方々とも、お別れです。 つぼ爺さん、ヨッチャン タコさん、 こあらさん、 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、スーさん、 神戸のyoshiさん、とし坊さんらと、バイバイです。 |
![]() |
まだ、時間のあるメンバーらで、 海洋博物館、カワサキワールドを見学。 車ではないですが、 意外と、通じるものがあって、楽しいです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
7Mと同じ、240馬力です。 |
![]() |
こっちは、、、 脅威の、1万馬力オーバー! 船って、すさまじいんですね。 |
![]() | ![]() |
![]() |
海洋博物館に、カワサキワールドがあるようです。 カワサキといえば、バイクでしょう。 またがって、撮影できたり、 |
![]() | ![]() |
![]() |
エンジンのカットモデルがあったりで、 結構楽しいです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
新幹線に |
![]() | ![]() |
![]() |
ロボットに、 |
![]() | ![]() |
![]() |
ヘリコプターまでありました。 ヘリって、こんなにメーターがあるの!? スイッチもハンパなく、多いんですが、、、 運転が大変そうだ(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、ポートタワーとのセットチケットにしてたので、 ポートタワーに登ってみます。 景色がいいですね〜。 ホテルのお庭で、挙式があっているようで、 ちょっとズームで撮影してみました。 まさか、上から撮影されているとは 思ってもないでしょうね〜。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラを停めている駐車場も、ばっちし見えます。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ポートアイランドの向こうの神戸空港も、 肉眼で、なんとなく見えます。 カメラのズームを使うと、よく見えます。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ポートタワー内の、回転する喫茶店でお茶しました。 床が回転し、見える景色が変わっていきます。 夜景とかだと、最高に綺麗なんじゃないでしょうか。 女の子と来たいトコですね。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、ボクらのフェリー出航時刻も近づいてきたので、 ここで解散です。 奥に、水陸両用バスが通ってました。 かわかわさん、タイガサン、 |
![]() | ![]() |
![]() |
つかささんとお別れです。 左ハンドルのつかささんは、 料金所が大変ですねってことが 目の当たりにして分かりました(^-^; |