![]() |
朝6時にホテルを出発です。 なぜか、6時前に、つかささんから、メールがきて、 「もうチェックアウトしました?」と。 ん?何かあったのかなぁ、 もうつかささんはご自宅なはずなのに。 と思いつつ、ロビーに下りたら、 居た! 2次会で夜を明かしたそうで(^-^; タフですなぁ〜。 |
![]() |
つかささん、まる助さん、 龍陸さん、リッチーさん夫妻らと、帰宅です。 さっそく、NOS噴射で、つかささんが見えません(^-^; その後、ガソリンがやばくなったので、 給油するという連絡が来たので、 むやみに遊んでもらったら悪いなぁと思って、 ちょっと離れめでついていってたんですが、 まったく速度が落ちません。。。 あれ?ガソリン大丈夫なのかな? |
![]() |
つかささんに追いつけず、 九州のメンバーとは、離れ、 そして、誰も居なくなった。。。状態(^-^; |
![]() |
すでに、西宮名塩で、給油待ちしてました。 |
![]() |
さぁ、給油も終わったし、 ここからは楽しくランデブ〜。 結構スピード出てたんですが、 ポルポルでさえ、あきらめて道を譲ってくれました。 おそるべし、NOS。 いや、おそるべし、つかささん(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
あっという間に三木SA到着。 龍陸さんが、まる助さん、リッチーさん夫妻を Uターン、Uターンで 連れてくるというハプニングもありました。 ここで、大阪の友達家泊だった グレートタイヤマンさんと合流。 |
![]() |
つかささんとは、すぐ次の三木小野でお別れ。 |
![]() |
九州メンバーらは、各自ペースで帰宅。 とりあえず、広島の宮島SAにで合流できたらしようかね。 と。 眠気や、トイレや、 帰りは、マイペースで帰りましょう。です。 |
![]() |
段々と、霧から、 晴れに変わってきました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
宮島SA到着。 |
![]() |
下りは初めてです。 みんなが到着するまで、散策してみます。 |
![]() | ![]() |
![]() |
鳥居があるんですね〜。 逆光で見えにくいですが、交通安全の鳥居でした。 |
![]() |
逆から撮ると、キレイなんですがねぇ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
と、仮眠をとった龍陸さんが最後に到着。 これが、ガルの見納めとなりました。 あ、ここで、キャリパーが赤いことに気づきました(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
昼食後、 羽が折れてしまった、ガルに処置を施します。 ボルトが折れてしまった、ダンパー取ったど〜。 |
![]() | ![]() |
![]() |
窓が開かない不具合に加えて、 羽上がることもできなくなった龍陸号。 オフが終わった後でよかったと言えば、 よかったんでしょうが、トラブルは辛いっすよね。 さらに、出発直後、トラブルに見舞われることとなります。 |
![]() |
宮島SAで解散となりました。 |
![]() |
ふとここで、 龍陸さんの走行中の写真を撮り忘れてたことに気づき、 ちょっと減速して待とうかと思いましたが、 最後には合流できるだろうと思って、 そのまま、突っ走りました。 |
![]() |
そして、本州の末端、壇ノ浦PAに到着。 龍陸さんは、宮島SA出発直後、 JAFを呼ぶハメになったそうで、 まだまだ、九州入りはできそうにないと、入電。 |
![]() |
ま、景色を堪能しつつ待つとします。 |
![]() | ![]() |
![]() |
まる助さんも、壇ノ浦にちょっと立ち寄ってくれ、 お別れしました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、よーやく到着の龍陸さん。 アンダーカバー撤去、 タイヤハウスのインナーの一部カットなど、 作業を終えての到着です。 ←片羽でも一般ギャラリーを引き寄せます。 |
![]() |
さて、本州ともお別れし、 地元に帰ってきました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
一旦無事帰宅し、荷物の片付けをすませ、 洗車しに行きません?という誘いをうけ、 |
![]() |
エッソの斜め前のヤマダ電機に集合(^-^; 龍陸さんの見事な交渉術で、3万で2台のデジカメを購入。 2GBのSDカードも2枚ついてきました。 |
![]() |
そして、ロングツーリングの汚れを落とします。 |
![]() |
洗車オフ、初デビューのリッチーさん。 |
![]() |
キレイキレイになったところで、解散です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
帰宅し、ソアラを駐車場にとめると、 ブルーイルミなソアラがお迎えに。 龍陸さんの知り合いの居酒屋へ、プチ後後夜祭。 |
![]() | ![]() |
![]() |
アジアン料理を堪能です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
はじめてグリーンカレーなるものを食しました。 小洒落たお店で雰囲気も良かったです。 キレイなお姉さんらが奥にいて、 なぜか、会話に語っている龍陸さん、 最高っす! |
![]() | ![]() |
![]() |
ボクだけ、お酒を堪能してしまって、申し訳なかったですが、 オフの総括話や、色々語れてすごく楽しかったです。 やっぱ、龍陸さんは飲み屋に強いっすわ〜。 とってもおいしく、 いい感じのお店がこんなに近くにあったんですね〜。 ヒロキンさんは、もう帰路についたかと思いきや、 三木SAで、配線と戯れてらっしゃいました。 |