![]() |
北熊本SAに19時集合でしたが、 仕事が終わって、直行、ぶっ飛ばしで、 30分近く早く、リッチーさんが到着。 しかし、まささんは、逆に仕事が長引いて、 19時には間に合わないとの連絡。 そして、煙幕と青い光で、 リッチー号を妖艶な感じに演出し始めました。 カーテシって、 こんなに枠いっぱいにLED入らないはずじゃ? |
![]() | ![]() |
![]() |
自作大好きリッチーさんは、 そんなカーテシLED自作程度にとどまらず、 リップを自作されてました! 驚き! あ、例の安上がり仕様とは違いますよ、 素材がステンレスっす! 色も、ばっちぐー。 ヴィッツか何かの純正色の 缶スプレーとおっしゃってました。 |
![]() |
で、ヨコムラでの時間を確保するため、 早速出発し、 グレートタイヤマン☆さんとの合流地点。 緑川PA。 下道で渋滞はまったそうで、 なかなかやってこない、グレートくん。 早く出発したいのに〜。 こんなときは、青い光で心を落ち着かせます。 光量アップしたリアボード。 |
![]() | ![]() |
![]() |
よーやく到着のグレートくん。 もう、急いで出発したいんですが、 見るからに、いじりたい場所が!(^-^; /グレートくんもステンリップやんけ〜! ↓まる助さんからお褒めの言葉を頂いた、 |
![]() | ![]() |
![]() |
オリジナリティあふれるグッズ。 |
![]() |
グレートくん、ブレーキのピストン固着が、 運転席側でも勃発してるっぽく、 不安らしい。 ホイルを触って、高温になってたら、固着ひきずりのようで、 今は、大丈夫とのこと。 とりあえず、ぶっ飛ばしたいとこを、 セーブして、宮崎は、えびのPAまでやってきました。 ここで、チェックして、左右大丈夫でしたので、 あとは、お構いなしに飛ばして行くことに(^-^) すると、リミッターにひっかかりながらも 必死についてきてくれました(^-^; |
![]() |
最後に、リッチー号が、 コンポの電源が落ちたり入ったりで、 そこから電源取ってるETCも影響を受け、 鹿児島の料金所で、足止めを喰らいましたが、 なんとか抜けて、ヨコムラ到着。 個人的な目標の21時には15分ほど間に合わずでしたが、 楽しいランデブーでした。 まささんは、よーやく福岡を出発できたそうな。。。 |
![]() | ![]() |
![]() |
早速、乾杯☆ 特上盛り、めちゃくちゃうまい! ↓おいしそうに、キャベツをほおばってます♪ |
![]() | ![]() |
![]() |
は?なんで!? 龍陸さんがヨコムラに〜! 実は、北熊本SAで、リッチーさんを驚かせ、 桜島SAで、グレートくんをびっくりさせ、 ヨコムラで、ヒロキンさんにサプライズ! 先をゆくミニクッパ号に、追いつきたいってのもあって、 ぶっ飛ばしてたんですよ〜、グレートくん。 結局、一回も追いつけずでしたけど(^-^; あ、この写真撮ってたせいで、 詫麻PA通りこして、緑川PAになりました(^-^; |
![]() |
いやぁ、ビールがうまい! 肉もうまい! / 特上盛りには、わさび醤油で、と、 なんと、焼肉に、わさびって、初体験でした。 瓶ビールを頼んで、お酌してもらうという ナイスな技を炸裂、リッチーさん(^-^) |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、宴が終わりかけた頃、よーやく到着の、まささん。 高知から彼女さんも一緒に。 な〜んだ、高知まで向かえに行ったから、 間に合わなかったのか〜、と聞くと、 ありえない、電車で来させました。 と、Sなまささんでした。(^-^) / ヒロキン邸で2次会開始。 龍陸さんはこの後、寝ずに帰福。 ↓宿泊組は、おふとん、 いや、カーボンボンネットをかぶって、就寝でした(^-^) |
![]() | ![]() |