![]() |
「昼過ぎから深夜までヒマ?」と、 まる助さんから連絡があり、 「空いてますよ〜」と、返すと、 「じゃ、鹿児島行こう」 「え?まじすか!?」 「うん、まじ。」 昼まで仕事なのに、ソアラはエアコン効かないのに、 そんなまる助さんが鹿児島行くって言うんだから、 お供するしかないっす! |
![]() |
龍陸さんは仕事があるらしく、ヒマではなかったようで、 それなら、リッチーさんはどうかな? と、道連れの誘いをしてみると、 快く、受けてくださいました。 見ての通り、助手席の窓が閉まってます。 エアコン効かず、窓も開かずなのに、来てくれました! まる助さんといい、リッチーさんといい、 気合い入りまくりです。 |
![]() |
ボクだけ、エアコン効かせて、快適ツーリング♪ 調子に乗って爆走したら、 みんなについて行けなくなりました(^-^; |
![]() |
「パン!」という音と共に失速。。。orz パイピングが抜けたようです。 タービン出口のやっかいなとこではなく、 フェンダーのあたりだったので、 純正パンタジャッキで緊急作業。 一人だけ汗かくつもりじゃなかったのに、 ここで超汗だくになりました(T-T) |
![]() |
遅れを取り戻すべく、爆走します。 |
![]() |
まる助さんは、セッティングしながら。 リッチーさんは、オイル補充しながら(^-^; と、ここで、めずらしく、まる助号にトラブル。 電圧が足りないようで、エンジンかからず。 トランクにあるバッテリーと、ボクのを 急遽、ケーブルで接続。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、到着、ヒロキン邸。 |
![]() |
せっかくなので、ソアラ並べたいんですが、 と、ヒロキンさんに聞いてみると、 |
![]() |
なんだか、よさげなとこに連れてきてくれました。 |
![]() |
最高にいいロケーション! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、今度は、 「しろくま」をまだ食べたことないんですが、 と、ヒロキンさんにお願いしてみると、 |
![]() | ![]() |
![]() |
先導して、 |
![]() | ![]() |
![]() |
連れてきてくれました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
トミーにとっては、初の「しろくま」 / ヨーグルトしろくま。 ↓スペシャルしろくま。 |
![]() | ![]() |
![]() |
トミーのわがままで、 みなさんに、晩ご飯前に、デザートを食べさせてもうた(^-^; 晩ご飯会場へ向かいます。。。 ん?撮影しているのがバレたようで、 天井からピース頂きました! |
![]() | ![]() |
![]() |
晩ご飯会場到着。 鹿児島といえば、ヨコムラ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ノンアルコールビールを、お酌してもらって、 乾杯☆ ヒロキンさんが、飲むために自宅にソアラを 置きにいってる隙に、 乾杯しちゃった(^-^; おっと、ボクはコーラだった。 |
![]() | ![]() |
![]() |
楽しい宴はあっという間に終わり、 シンデレラなスピスタ九州は、 日付が変わる前に帰宅となります。 別れ際に、まる助さんから、ピストンコンロッドが ヒロキンさん、リッチーさんに渡されました。 トミー号のブローエンジンを、オブジェにどうぞと(^-^; 明日は仕事なので、睡眠時間を確保すべく、 爆走で帰っていきました。 |
![]() | ![]() |