![]() |
入場早々、興奮しまくりのスピスタ九州勢です! 立派な旗を愛車のそばにたらしての 撮影をしているリッチーさんを見て、 |
![]() |
はい、マネしました、トミー(^-^; そして、誰かやりません? と、馬鹿をうつそうとしたら、 見事に感染してくれました、 にっきいさんに、龍陸さん。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
旗立ても自作で、準備万端。さすがまる助さん。 そして、一同は、車札の記入を行います。 テーブルにマジックと、準備万端。トミー(^-^) カラーマッキー12色♪ |
![]() |
女の子が書き書きしてくれています。 うらやまし〜。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
あれ?まる助さんは? こっそり来たせいで、九州勢とははぐれて駐車なのです。 とし坊さんが、場所を譲ってくれました。 ありがとうございました! すでに車札の記入は終えてしまっていたそうですが、 ん?車札に何が書いてあるのか、見えない。 |
![]() | ![]() |
![]() |
サプライズで頭がいっぱいだったのか、 グレードの前の「車両形式」に グレードまで記入した跡が(^-^; |
![]() |
そして、まる助さん持参のタープで、日陰を作り、 龍陸さん、おさむさんがクーラーボックスから 冷たい飲み物を出してきて、 祝杯☆ |
![]() |
うちらの前には、30ソアラがずらりと居ました。 何やら注目してるようなので、 ボクも見にいってみた。 ランプにグリフォンが、エッチング?されてました。 となりの30のヘッドライトも、かわってました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、いよいよ、開会式となりました。 正面は、かんかん照りでして、もう暑くて、 おっちゃんなスピスタ九州勢は、日陰から参加。 |
![]() |
イメージガールの自己紹介、 協賛店の紹介などがありました。 ん〜、日向にいかないと、ギャルの顔がおがめない(^-^; カメラ小僧してる元気なおっちゃんもいるというのに(^-^) ビデオ小僧までいました! すげ〜! |
![]() | ![]() |
![]() |
開会式が終わると、 すぐに体験走行の申し込みが本部テント前でありました。 説明があり、3000円払って申込書をもらいました。 |
![]() |
そして、ひとときのまったりタイム突入。 ソアラを見回って行きます。。。 |
![]() |
純正ホイル? なわけないよね。 すんごく上手くできてます。うらやましい。 |
![]() | ![]() |
![]() |
こちら、まる助さんの2個となりくらいの車両。 外装、内装、エンジンルームが、すごいことになってます。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
こちら、トミーのとなりの車両。 ウインカーがお洒落な感じになってました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
何より、すごいのが、19才! |
![]() |
しっかし、炎天下で、なかなか歩きまわる気力が(^-^; 近場のソアラを見ては、日陰に戻り。な具合で、 あまりソアラの写真撮ってません(^-^; 他の方々のオフレポに期待しましょう。 トミーは、開会式前で力尽きました。 現場に居た人は、理由もそれとなく分かることでしょう(^-^; |
![]() |
すると、協賛店の商品発表会が始まりました。 20ソアラ用のクールベールガラス。 グリーンとブロンズの2色がありました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ワコーズさんや、オールージュさんの商品発表も。 |
![]() | ![]() |
![]() |
バルカンなフォグがステキでした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
フラットな積載車がステキでした。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
はしもっちゃん、来てるし〜。 早速、さっきのすごいソアラをガン見してました。 きっと、技をくすねている最中です(^-^) |
![]() |
62年式のキレイなソアラでした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
まささんが、南コースの方へ お昼ご飯の偵察にいってくれ、 リッチーさんの奥さんが集計してくれ、 連携プレーで、お昼です♪ ありがとうございます! ソアラ眺めながらのご飯はおいしさ倍増です。 17インチのリッチーさん、低いなぁ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
腹ごしらえしたので、 元気のあるうちに、ガラクタをさばきました。 いや、リッチーさんの奥さんと、龍陸さんに さばいてもらいました。 Z20ソアラにちなんで、ALL "20"00円均一! タワーバー、エアロミラー、スカッフプレート、 LEDバックランプ、MTシフトブーツなどなど、 あっという間になくなりました。 |
![]() |
スピスタメンバーをひっつかまえて、 お客さん探しに色んな方が手伝ってくれたおかげもあって、 強制販売し、(^-^; スピスタポロシャツ、見事完売! (いちお、九州メンバーで、購入してくれそうな方の分は 取り置きあります。ので、買ってください。(^-^;) |
![]() |
あと、客寄せでボンネットあけてたら、 固定治具をつけてくれました。 販売後のアフターフォロー、 ありがとう、どんぶりさん! って、治具ももらってたんで、 つけないテキトーなO型なボクがいけないんですが(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、炎天下と戦いに出ました。 ざっと一周してみようかと。 そういや、今回、 20ソアラが一番多かったような気がします。 誰か、台数を数えた人居ませんかね? って、自分で数えればよかった(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
そうそう、車高低いと、 タイヤ止めが気になるんで、 バックカメラならぬ、フロントカメラあると便利かも。 |
![]() | ![]() |
![]() |
こちら、 土山SAの手前で、遭遇した、 広島ナンバーのソアラ2台です。 |
![]() |
ボクの既製品ソアラとはレベルが違う。 実物ソックリなミニチュアソアラ。いいなぁ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
純正ボンネット加工、かな。 ラインにそってていい感じですね。 |
![]() | ![]() |
![]() |
迫力満点なソアラ。 |
![]() |
アセトンには注意!なサイドウインカーがついてました。 こうなるんですね。勉強になりました(^-^; |
![]() |
キラッキラな7Mエンジン。 ほしい。 |
![]() | ![]() |
![]() |
クロスフローな7Mエンジン。 ほしい。 ハンディ、アーマーオールを無料で! ありがたく頂いちゃいましたm(_ _)m |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
前期グリルって、こんなにキレイだったの〜☆ これなら、前期グリルの方がステキかも。 |
![]() | ![]() |
![]() |
左、1J、右、1.5J。 腰下ちがいで、 このくらい高さが変わってくるんすね〜。 と、とし坊さんに教えてもらって、 この撮影を行いました(^-^; けど、うまく、高さ比較できる写真になってなくて、 すんません(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
おしりが、ぷりっぷり♪ |
![]() |
今回、10ソアラが、10台以上きてました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
40ソアラは、この2台だけだったかな。 |
![]() | ![]() |
![]() |
本部テントそばに、気になるフリマが。 え!? ボクがTEINのRA使っていることをご存知で。 ありがとうございました! 金ソアラさん。 |
![]() | ![]() |
![]() |
こちらは、見てのとおり、 異次元スペースです。 ほら、"こりん星"から来てる。 |
![]() | ![]() |
![]() |
モンスターだらけ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
2本だしマフラーが、すごい!! |
![]() | ![]() |
![]() |
こちらも、ちょっと次元が違う。。。 |
![]() | ![]() |
![]() |
色がちょっと違う。。。 そして、まったく、違う! |
![]() | ![]() |
テールが、流れて〜る★ 音声ですが、 鈴鹿サーキットでレースがあってるようでした。 爆音も聞こえるんですが、 見るには、上に登っていかないと見れなさそうで、 行きませんでした(^-^; |
![]() |
そして、リッチー号のセルのリレー作業。 つわものがそろい、 工具も出てくる、出てくる。 スロープに、フロアジャッキ。 すげぇ。 ただ、残念ながら、セル本体が壊れてるようでした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
よーやく、すごしやすい気候になった頃、 豪華景品のビンゴ大会が始まりました。 商品説明があり、 |
![]() | ![]() |
![]() |
イメージガールの司会のもと 進みます。 ビンゴになったら、景品を選び、 景品によっては、クイズが準備されており、 正解しないともらえません。 外れたら、タオルです。 3択問題を見事正解で、LEDテールをゲットされたIKEさん! |
![]() | ![]() |
![]() |
20ソアラ新品ヘッドライトの問題は、 難しくて、敗戦続き。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ヘッドライトいっとかなきゃ男じゃないやろ的な 雰囲気から、 知り合いは、ほぼみんなヘッドライトで敗退。 ボクは、もし当たれればブーイング覚悟で クイズなしな傘狙いでした(^-^; |
そして、ついに、この方が、クイズ大正解で、 ゲットされました! もしや、この人は、、、 そう、20ソアラ検定の金メダリストです! さすがです。 | |
![]() |
70リップは、なんとクイズなし! |
![]() |
豪華景品がぞくぞくとなくなっていき、 ヘタレ20さんは、フェリーの時間で、 ここで、帰宅。 フェリーに間に合うように、 そして、その車高で、乗船できますように。 とみんなに祈られつつ、帰ってゆかれました。 20ソアラな景品は無くなった頃、 まささんがビンゴ! 1Jを2Jに見せるヘッドカバーをゲットされてました。 まずは、1Gから1Jに載せかえる!? |
![]() | ![]() |
![]() |
ビンゴならずな方は、タオルでした。 そして、閉会式があり、 タオル販売があり、 |
![]() |
いよいよ、鈴鹿サーキットのフルコース体験です。 ヨッチャンを隣に乗せて、いざ出発。 |
![]() | ![]() |
![]() |
シケインきた〜! 最終コーナーを抜けて、 ホームストレーーーーっト! 最高の気分♪ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
←スピスタ九州勢のトップ、龍陸さん撮影。 |
![]() |
帰宅前に、駐車場で記念撮影♪ ヘタレ20さんが減って、 はしもっちゃんが増え、 8人の集合写真。 |
![]() |
そんなはしもっちゃん、 ヘッドライトが、インスパイヤのリフレクターでした☆ ハイビームは工事中らしい(^-^) 台数いっぱいだと、なかなかじっくり見ることもなく、 はしもっちゃんから、声をかけてくれました。 とし坊さんからも、声かけてくれて、 よーやく、オプティトロン、激写できました☆ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして帰路につきます。 途中、まる助さんから、九州勢に差し入れあり、 ドーピングしてがんばって帰ってゆきます。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ビンゴに当たって景品ゲットな人は、タオルなし。 ビンゴに当たってクイズ外れた人は、どっちかのタオル。 ビンゴに外れた人は、緑のタオル。 ボクは、4セット購入しました。 ほしい方いたら、売ってあげますよ。3セットまで。 ぼったくり価格で(^-^) あ、正規販売やってました。(^-^; |
![]() | ![]() |