![]() |
今日は、メンバー希望のメールのやり取りさせて頂いた ざまなかばんさんとのお初オフ。 筑後あたりがいいとの11歳の方の希望もあり、 八女に集合予定。 ここ基山PAでは、まる助さんとトミーの2台だけかな と思っていたら、 見学希望のokaさんがベンツでいらっしゃいました! そしてサプライズ登場の夢追人さん! なんだかテンション上がってきました(^-^) |
![]() | ![]() |
![]() |
龍陸さんも間に合いそうとのことなので、 基山にソアラ4台が集まりました。 |
![]() |
そして、基山から八女に向けて、プチツーリング♪ 高速道路のツーリングは楽しい! 天気もいいし、最高です♪ |
![]() | ![]() |
![]() |
あっという間に八女に到着です。 同じ福岡県ですし、ツーリングには近すぎかな(^-^; がばいさんと、ざまなかばんさんが到着済みでした。 |
![]() |
ん!? 一番手前のこの黒ソアラは! |
![]() |
うちらが入ったと同時に、隠れてた?くらいのタイミングで、 登場の、おさむさんです!! リッチーさんが降りられることを聞き、 急きょ駆けつけてくれました。 リッチーさんは今回参加厳しいかもという状況も 分かっていても、もし会えるならと、 遠い遠い宮崎から駆けつけてくれました。 おさむさん、最高っす!! |
![]() |
7台集結。 予想外に多数集まってもらい、 初参加のざまなかばんさんを歓迎できてうれしいです。 夢追人さん、おさむさんといきなり会えるのもラッキーです。 |
![]() |
福岡の糸島あたりから、まる助さん リムを磨いてきた☆とのことで、 言ってくれないと誰も気づかない、さりげないことが かわいく見える、ド派手モンスターマシン♪ |
![]() | ![]() |
![]() |
福岡の福岡インターあたりから、龍陸さん すっきりな感じです。 天井もすっきりしすぎ、、、ランプ早くつけよーよ(^-^) |
![]() | ![]() |
![]() |
福岡の福岡空港あたりから、トミー |
![]() |
佐賀県の佐賀市あたりから、がばいさん 2本出しマフラーの径が変わってる〜。 この細さでしかもインナーサイレンサー付き!! そして、ヤフオクでがんばって2万近く出したという 希少なレースも装着! |
![]() | ![]() |
![]() |
福岡県の大川市あたりから、ざまなかばんさん 今回、初参加。 メンバー希望のメールありがとうございました。 メールのやり取りがとてもしっかりされていて、 好印象でして、 お会いしても、印象通りとても良い方でした。 ソアラの白さがやばいくらいに輝いてました☆ 内装がなんと、紺内装という超レアものでした。 そして純正5速。レアレアです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
福岡県の姪浜あたりから、夢追人さん アーバンクオーツトーニングという、レア色。 ソアラでのオフ参加もレアだったりします(^-^) いやぁ、今回ひさびさ、 一緒にツーリングできてよかったです。 |
![]() |
宮崎県の延岡あたりから、おさむさん まさかの登場で、びっくりです! これでリッチーさんが来てくれたら最高なのですが。。。 |
![]() |
天気もよく、駐車場ソアラトークで盛り上がります。 ふと見ると、 なんと一眼で激写中の小学生らしき少年発見! 一眼、うらやまし〜。 |
![]() |
パパのソアラを激写しておりました(^-^) |
![]() |
すると、 福岡県の柳川あたりから、おむすびまんさん 登場。 今回、初参加してくれました。 テールレンズのエンブレム通り、 「GT」とのことで、 |
![]() | ![]() |
![]() |
レアな1G-GEのエンジンルームを拝見させて頂きました。 とてもすっきりしていて、なつかしいです。 |
![]() |
そして、おさむさんが来てくれてるんで、 なんとか来てもらえないか、まる助さんから メールを送ってもらった直後に、 福岡県の博多あたりから、リッチーさん 登場! 絶妙なタイミングでの登場でした。 |
![]() |
駐車場トークも落ち着いてきたので、 地元ざまなかばんさん先導で、 すぐ近くのパワースポットへ向かうことに。 こりゃ地元の人じゃないと分からないような 曲がり角を経て、駐車場へ到着。 |
![]() | ![]() |
![]() |
9台のソアラがずらりと、 とあるパワースポットに。 |
![]() |
支部長か副支部長に旗を、 とまる助さんが持ってきてましたが、 両名不在。(熊本に鹿児島なので仕方ないっすね) しかしせっかくなので、 ラストランのリッチー号に旗をたて、記念撮影。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
はしもっちゃんに、 ヘタレ20さんが居ないのが悔やまれますが、 パワースポットへ向かいます。 |
![]() |
ハートだらけの神社、恋木神社です! |
![]() | ![]() |
![]() |
恋みくじ、100円。 新年のおみくじオフばりに、凶とか出たりするんかなぁ、 と引いてみた。 結果、中吉。まわりは大吉が多かった(^-^; お相手の星座、血液型、年齢差などのおすすめが 記載されてたりしました。 そして、 ハート型に結ぶの、結構むずかしいです。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
うちらは北駐車場から入ったので、 恋木神社が先に見えましたが、 どうやら、正面から入ると、 まずは水田天満宮が見え、 |
![]() |
その奥に恋木神社となるようです。 |
![]() |
ハートの形のかわいらしさがあってか、 女性の方が多数でした。 ここに来ている女性に声を掛けるのも ありかもしれませんね(^-^) あ、ちなみに、今回参加者の中で、 逆に声を掛けられてた方がいらっしゃいました。 見た目も実年齢も一番の若手の方でしたので、 やっぱ、若いっていいよね〜(^-^) |
![]() |
そして、再び駐車場へ戻ってきて、 ざまなかばんさんに、近くでよさげなとこを教えてもらい、 |
![]() |
干潟よか公園へ向かうことに。 |
![]() | ![]() |
![]() |
干潟よか公園でセットしたナビが、 違う地点で、 道中、みんなにご迷惑おかけしてしまいましたが、 なんとか到着。 |
![]() |
スリリングな遊具があるとのことで、 やって来ました。 こちらの滑り台です。 こうして見ると、普通な感じですが、、、 |
![]() | ![]() |
![]() |
この角度、やばくないっすか? 滑るというより、 落下です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ラストランを記念してってことで、 リッチーさんにふったところを皮切りに、 なんだかんだで、全員スリルを体験するハメになりました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
大の大人が、 ついついはしゃいでしまいました(^-^; |
![]() |
公園の名前でもある、干潟がすぐそばにあります。 堤防から座って眺めることもできますし、 すぐ間近まで行って眺めることもできました。 秋頃にはシチメンソウが有名らしいです。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして一旦解散。 |
![]() |
ご飯を食べて帰るメンバーで、佐賀大和インター付近の 井手ちゃんぽんへ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
左が普通。右が野菜大盛り。 普通でもかなりの大盛り。 さらに麺大盛りってのもあります。 |
![]() |
そしてご飯の後、 ざまなかばんさんのトランクをパチリ。 なんとこれまたレアなオプショントランクマットに、 ボックス! 純正ジャッキを貸してもらい、 インナーフェンダー撤去作業。 |
![]() | ![]() |
![]() |
各々帰路へ。。。 |
![]() |
山口県の下関あたりから、にっきいさん がなんとか予定をつけて、 福岡まで駆けつけてくれ、 ジョイフルのパフェ食べながら、 語らいました。 にっきいさんの白ソアラは いつもながらに輝きにまし、 ホイールもピカピカでした☆ 遠方より短時間にも関わらず来てくださって ありがとうございました! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |