![]() |
鹿児島からakiraさんが、 OH完成のソアラを引き取りに来るというので、 完成したソアラを見学しに行くことに。 到着すると、 まる助さんがakiraさんに色々説明している最中でした。 また、okaさんも到着済みでした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
すごく綺麗なエンジンルーム★ うらやまし〜(≧∇≦) ブレーキオイル、クラッチオイルのタンクが、 綺麗すぎてやばいっす! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
屋根ももちろん、 |
![]() |
開閉可能。 あまりマジマジと見る機会がないから、 いつ見ても新鮮です。 |
![]() |
試走がてら、近くまでドライブへ行くことに。 |
![]() | ![]() |
![]() |
akiraさんは、オープンでドライブ♪ 気持ち良さげです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ドライブで向かっているのは、 最近、糸島にできた、、、巨大テーマパーク!? 「一蘭の森」 |
![]() | ![]() |
![]() |
突如現れたってな感じの一蘭の森。 |
![]() |
駐車場が広い! |
![]() |
早速入っていきます。 整理券とパンフレットをもらいました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
食券を券売機で買うための 整理券番号でした。 ボクらの番号が来るまで、散策します。 建物の窓越しに工場の中がチラ見できました。 そして博物館もあって、待ち時間を潰せます。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、整理券番号が 食券買ってもいいよ番号になったので、 食券を買います。 ラーメン:790円なり。(替え玉:190円) 食券を買って、座席が空くのを列に並んで待ちまして、 味集中の個別カウンターではなく、 みんなで仲良く、テーブル席で食べました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
その後、龍陸さんが到着し、 駐車場でソアラ談義。 okaさんのホイル、なんとAMG! PCDチェンジャー利用だとさ。すごっ! |
![]() | ![]() |
![]() |
そして解散となりました。 |