![]() |
忘年会翌日、 11時に運動公園集合ってことにしましたが、 全然早く目覚めてしまい、向かうことにします。 ボクは気づかなかったのですが、 龍陸さんが、 当て逃げされてるのを発見してくれました。 ショック。 |
![]() | ![]() |
![]() |
集合時間の1時間半も早く着きましたが、 にっきいさんも早くきてました。 紛らわしい駐車場がもう1カ所あるようで、 そちらにいたみたいです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
他の方も、起きてはいるが、 集合11時だから、 ホテルで時間を潰してるとこだったりしました。 集合時間、早めにしとけばよかったですね(^-^; そんなみなさんが集まるのを待ちつつ、 ウインカーがひび割れまくったのを眺めてました。 黒いのは消えそうだけど、ウインカーが〜(T-T)。 |
![]() | ![]() |
![]() |
はしもっちゃんが、静かに到着。 アクティブテールサイレンサーがついてました! ロールバーも固定されてましたし、 パンチラミラーも復活していました。 ちょっと、高さが前より高くなって、 これでは見えないんじゃ?(^-^) |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
okaさん登場。 みんなソアラで行かなければ、 okaさんの高級リムジンで、 乗っけてもらえる予定でした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
がばいさん。 学生時代、熊本に居たので、 ここらへんは、庭だそうです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
助手席オープンスイッチをつけてました! 集中ドアロックが効かなくなったそうで、 技ありですね。 |
![]() |
と、ソアラはここまでで、 こちらは、ざまなかばんさんの セカンド? ファースト? カー。 TE37ホイールに全塗装。 ソアラよりお金がかかってる?? |
![]() | ![]() |
![]() |
正樹さんは昨日日帰り、 まる助さんは、今日仕事で帰宅、 グレートタイヤマン☆さんも仕事で、 運動公園でお別れ。 残ったメンバー、ゲストで、 阿蘇ファームランドへ行ってみることに。 |
![]() | ![]() |
![]() |
天気もよく、ツーリング日和です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
とし坊さんは、黒のスイフト。 |
![]() | ![]() |
![]() |
途中、道の駅大津に寄りました。 例年、忘年会にソアラで来ることがないためか、 翌日のツーリングって初めて?な感じです。 やられた〜とおさむさん。 車検もあがってきて、ソアラでも来れたそうな。 |
![]() |
トミー |
![]() |
okaさん |
![]() |
はしもっちゃん |
![]() |
がばいさん |
![]() |
にっきいさん 白ソアラ率が高いです。 昨日のまる助さんも白だったし。 |
![]() |
渋滞することもなく、 ファームランドに到着しました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
阿蘇は、少し寒かったです。 風が冷たい。 ここで、昼食をとり、 一旦、解散となりました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
福岡方面組は、菊池方面から帰宅することに。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ミルクロードを通って、景色を堪能してたら、 すんごい山道。 |
![]() | ![]() |
![]() |
先頭だったので、合ってるのか不安でしたが、 無事、メロンが見えてきました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
メロンドームで、小休憩し、 再び、解散。 |
![]() | ![]() |
![]() |
南関インターから高速に乗って、 広川SAで、 最終解散となりました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
飲んで、遊んで、ツーリング。 最高でしたね。 熊本最高! |