![]() |
今年度の支部長であるおさむさんが 宮崎から来福されるとのことで、 急きょ集まることに。 ホイルが変わって、しかも前後揃ってるおさむ号 |
![]() | ![]() |
![]() |
いつも、そこそこ遠いのに参加してくれて ありがとうございます、正樹さん。 ディープなハンドルがいい感じです。 そして、なんと、6速やし。 |
![]() | ![]() |
![]() |
グリル、 いろいろ。 トミーのは、いたってノーマルです(^-^) |
![]() | ![]() |
![]() |
まる助号が、無事動いてました。 てっきり、まだ不動車状態なのかなと思ってて、 こちらに集まったのですが。 |
![]() | ![]() |
![]() |
気になるパーツがいろいろな車内。 ハンドルに、 金の箱、メーターパネル、 シフトノブ。 明日、ここがさらに気になるパーツに! 明日のオフレポをお見逃しなく! といいつつも、暴露の許可もらうの忘れたので、 さらっと流すかも(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
仕事の合間が3時間、 しかも徹夜が待っているというのに、 片道1時間かけて、やってきてくれた、 龍陸さん ほんと、うれしいです。 無事、徹夜で仕事できたのか心配ですが。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そんな気合に後押しされたのか、 青ガル号を動かしてくれました。 普通に動くよと豪語していた通り、 さくっと動いたのにはびっくり。 ローターはサビサビ、 蜘蛛の巣に、モールにはコケ、状態ですから。 もう動かなくなったかと思ってました(^-^; 車庫か屋根付き駐車場を持ってれば、 譲ってあげたくなるソアラなのに、 超もったいない、青空駐車です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラ6台の記念撮影を終え、 解散となりました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
夜の部に参加のみなさんは、 一旦帰宅です。 |
![]() |
そして、中洲のであい橋で集合。 おさむさん、はしもっちゃん、トミーの3人で始め、 仕事を終え、駆けつけてくれたokaさんの4人。 らーソーメンでシメました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |