![]() |
20周年オフまであと約2週間。 下見オフに行けなかったメンバーもいるので、 北九州で、夜オフを企画。 |
![]() |
スペースシャトルと観覧車と 一緒に撮影ができそうなところを、 ネットで見つけたけど、 夜は、ライトアップされてないのね。。。orz |
![]() | ![]() |
![]() |
天気もいまいちなので、屋上から下り、 屋根付き駐車場で待ち合わせに。 okaさんが、無事車検を通過されたようです。 ドアミラーがお洒落な感じになってました! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
しかし、まだまだ、鹿児島の灰は出てくるそうです。 |
![]() |
にっきいさんが到着され、 |
![]() |
はしもっちゃんも到着。 こないだ割れてないガラスの はしもっちゃん号を見たばっかの気がしますが、 ふたたび、割れたガラス仕様になったようです。 木製リップも年季が入ってきてました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、西方面??からのメンバーを待ち、 正樹さん、ムーディーさんが到着。 今年のおみくじオフに来てくれたナカシキさんも 別車両で参加してくれました。 正樹号は、見るたんびに、ホイルが変わってます。 ジャッキアップだけで大変なのに、 元気ですよね〜。 そして、マフラーも2本出しに! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラ7台集まりました! メンバー15名だから、約半数です。 みなさん、個性的なフロントマスクですよね。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、ヘタレ20さんが到着し、 (本当は、いちばん写真撮りたかったヘタレ号なのですが、 あいにくの不動車とは。。。orz) よか場所を教えてもらって、そちらに移動することに。 途中、ファミマによって、 |
![]() | ![]() |
![]() |
到着。 駐車場から 奥には、若戸大橋が見えます。 ライトアップされていないのが、残念ですが、 いいとこです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
穴場でしょうか、広い駐車場はガラガラ。 トイレもあるようです。 あ、こちらのS15は、ナカシキさんの。 ボクは今回初めてお会いしましたが、 今年の正月におみくじオフに、 2J換装TE37仕様のかっちょいいソアラで 遊びに来てくださった方です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
川?海?沿いには、ベンチなんかもあって、 |
![]() |
雰囲気いいです♪ |
![]() |
ボクのリクエストで、全車ライトオンしてもらいました。 ん〜、やはりみな個性的。 果たして、この光をバックミラーでみて、 ソアラってわかるものなのだろうか? |
![]() |
正樹号 色がカラフルです★ |
![]() |
ムーディー号 シンプルで字光がスマートです★ |
![]() |
にっきい号 コーナーとドアミラーがお洒落★ |
![]() |
oka号 あのヘッドライトがかなり綺麗になってます★ |
![]() |
龍陸号 フォグの光が綺麗(^-^)★ |
![]() |
はしもっちゃん号 技ありヘッドライトが綺麗に磨かれてました★ |
![]() |
トミー号 ちなみに、これはスモール状態です☆ |
![]() |
いや〜、夜オフの醍醐味。 光りモノ好きのボクには、たまらないっす。 |
![]() |
そして、これまたわがままにお付き合いいただいて、 はしもっちゃんに邪魔されてますが、 |
![]() |
夜景をサイドに、並んでみました! や、やばい、かっこよすぎる! そんなに深夜ってほどの時間でもないのに、 全然、人・車が来ません。 なんという穴場。 ヘタレ20さんに感謝です♪ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
明日仕事の方もいて、遠方の方もいるので、 シンデレラタイムを待たずして、解散としました。 20周年オフまであと少し、 テンション上げていきましょう! |
![]() | ![]() |