![]() |
日向のホテルで前夜祭を楽しみ、オフ当日の朝。 10時開会に向けて、 スピスタ九州勢は、会場準備のため8時半出発です。 ソアラ見学は、オフ会のときにじっくり見れるので、 まずは、眠い目をこすりつつ、会場へ向かいました。 会場までは10分ほどなので、すぐです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
天気もよく、平日ではありますが、 見事なオフ日和になりました! 受付の準備を行い、 参加費3000円と2次会費用3000円を受け取り、 参加者に、 ・記念品 ・名札 ・ソアラ紹介の紙 ・ペン ・スピスタ九州の名刺 を配りました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
結婚20周年だと、「磁器婚式」というらしく、 それにかけて、陶器のマグカップとコースターを景品にしました。 (表・裏のロゴを見せるため、写真には2個掲載) 名札のストラップ、ペンは、チームの色毎に準備したので、 6色あります。 スピスタ九州名刺は、 当初は、メンバーに複数枚あげようとしたのですが、 複数枚もらっても、使わないしなぁ、と 宣伝、勧誘に使う気ないメンバー多数でしたので...orz 急きょ、参加者のみなさんに1枚ずつ配ることになりました。 受付で、手がふさがってしまうほど色々渡すことになって、すんません(^-^; あ、ソアラ紹介の紙には、★マークのシールを これまた、チーム色で貼っていましたので、 それと同じ色のペンを渡すよう、手伝ってくれたメンバーにお願いしました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ボクの個人的な趣味のため、色を間違ったらダメよと、 手伝ってくれるメンバーには、ご面倒おかけしました(^-^; あと、記念品のマグカップとは別に、違う柄のものを準備し、 コースターとセットで1000円で販売することに。 小さな字が読めるか心配でしたが、大丈夫そうで、 なかなか出来が良かったので、30個用意してみました。 (表・裏のロゴを見せるため、写真には2個掲載) あまり売れないと思ってたのですが、 すごい勢いで売れてしまって、うれしかったです。 利益100円ちょいじゃなく、もっとぼったくればよかった(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
そんな、ボクの趣味全開の受付ですが、 一旦落ち着きまして、 ちょうどその折、 長野のふじさわさんから、九州メンバーへ差し入れを頂きました。 りんごジュース、、、しかも種類が多数! ちょうど、今の朝に飲みたい量で、とてもおいしく頂きました。 ありがとうございました!! |
![]() | ![]() |
![]() |
10時開会式でしたが、フェリー組が遅れているそうで、 待つか、待たないかと迷いつつ、 そこへ、つい先日2人目が生まれた、グレート君が登場。 1人目の面倒を見ることを条件に、 このソアラで1歳児を乗せて来られました! 九州メンバーが全員そろったのと、 フェリー組を待っているとお昼になりそうなので、 フェリー組は待たずに開会式をすることに。 今年の支部長である、宮崎のおさむさんから挨拶があり、 まる助さんから、注意事項等の説明。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラ紹介の紙は、 年式をあえて、○月まで記載してもらうことで、 同年式でも新しい・古いが分かるかなと。 マニアには、○月以降がどうたらとかあったりもするでしょうし。 Colorコードは、自分のソアラの色を知ってるかな? 缶スプレー購入の際に使ったりするので、知っておきましょうねと。 全塗装した人も、流用ならその色を知ってたりするんじゃなかろうかと。 ホイルサイズは、今後ホイルを考えている人には、参考になるんじゃないかと。 ソアラ歴は、実は2次会のゲームにも関わってくる伏線でした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
こだわりポイントは無いようですが、 ソアラ歴22年、さすがおさむさんです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
シンプルイズベスト! 70リップに、 ハンドル流用、、、ハンドル!? すごいです。 (気づいた方もいるかもですが、車内の写真は翌日のです(^-^;) |
![]() | ![]() |
![]() |
ガルウイングで、6速ミッション! ぬいぐるまが素敵な龍陸号。 とある奥様の手作りだそうな。 愛と優しさで造られているっていいですね♪ 色は、マツダ魂レッドだそうな。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
blueさんから、akiraさんへ、 そしてokaさんへと引き継がれた、ソアラ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
純正風、 気づかなかった。 ホイルが変わってた! さり気なくない大物なのに、写真で気づきました(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
8.5J 9.5J +32が入るんですね〜。 いつも渋くきまっている、にっきい号。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ヘッドレストが外れるシート、 いいよねぇ。 ラグな仕様にできるもんなぁ。 貴重なレースカバーは、ソアラマニアには価値わかるけど、 一般うけは、どうなんでしょうか。 今年加入した、スピスタ九州の若手です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
お子さん乗せて、たしかに、ファミリーカー、、、!? 11J +15ってのも、すごいなぁ。 色は、3R3。 ググってみると、トヨタの純正色のようですね。 |
![]() | ![]() |
![]() |
全部こだわり、さすが、ヘタレ20号。 かなりひさびさ、この仕様では初のお披露目。 フロント6ポッド、リア4ポッド、 まだ、新品まっさらなローターな感じが、 いかに走ってないかを物語っている(^-^) TE37SLかっちょえ〜。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
前期7Mに、相当むちうっていると思われる、まー暴号。 もう、ボディが悲鳴をあげているような。 あえて、このようなサバイバル感にしているエンジンルーム、 なのかもしれません。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ガラスのヒビが増殖してて、ソアラ紹介が読みづらい(^-^; もうボンネットでガラスは割れない仕様になっていて、 すごい開きになってます。 そして、すっきり2JZのエンジンルームは、かっこいい。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
こだわりポイントが、名刺で隠れて、読めない。 何かを、してみました!! とのこと。 ヘッドライトに、グリル加工かな? さらに、ナイトビューもパワーアップしたヒロキン号。 ギア6thですね(^-^) かわいいエアバルブキャップに、 マジョーラホイールナットなど、細かなところも洒落てます。 ワイドなサイドステップに、フェンダー、 封印は、お子様という、小技もきかせてありました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
バフ掛けは、ずーっとメンテナンスいるので、 すごいと思います。 シートも純正風で大人な感じ。 トランクのキーの蓋のグリフォン背景が洒落てます。 ウォッシャーノズルの穴が3穴という、小技もステキですね。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
見た目、超速そう! そして、綺麗でかっこいい! 1Gチューンもマニアックで、いいですよね。 ソアラといえば、1Gか7Mですしね(^-^) 心臓って大事です、うん♪ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
こだわりポイントの、ホイル! の、写真を撮り忘れた。。。すんません(^-^; ナンバーがすごい色褪せてたのが印象的でした。 わざと!?なのかな。 |
![]() | ![]() |
![]() |
希少な、23Rです。 すごく綺麗。 フロントブレーキが、エンドレス!! ソアラ買えちゃうくらい高価な感じがすごい。 3万キロという低走行もすごい。 そして、まさかのTOM'S C5やし〜! サムコのシリコンホースに、グレッディのメクラキャップ。 お金持ちの匂いがプンプンです(^-^) そして、7M純正ブローオフバルブの位置につけてる、 社外ブローオフ、こんなのあるんだ〜、いい! めっちゃいい! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラ歴29年目。 前期ワンオーナー、すごいっ! ノーマルのようで、ノーマルじゃないところもあって、 さりげないチューンが素敵でした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
窓が閉まっていると、反射で、室内がうまく撮れず。 言わずと知れた、LED職人、とし坊さんです。 |
![]() |
準レギュラーなスピスタ九州メンバーなので、 写真あまり撮ってなかった、すんません。 |
![]() |
2JZで、Vpro単独制御のモンスター。 最近、音がおとなしくなってきたような。 |
![]() | ![]() |
![]() |
わざわざ差し入れも頂き、 そして、遠方長野から、C5ガルソアラを披露しに来てくださって、 ありがとうございます! 夏の信州オフで色々とお話しもさせてもらい、 いっぱいソアラも見せてもらい、 ガルの開閉も触らせてもらった、すばらしい1台。 C5見学ももちろんですが、 一度は、このガル、触っておかないと損ですよ〜。 昨日の前夜祭の2次会でも、楽しくご一緒させてもらいました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
スピスタ九州以上に、結束あり、活動的な、 チーム纏の纏号 バフ掛けエンジンルームは有名ですが、 なんと、ユーロテール、キター! みんな気づきましたか〜? こだわりポイント見るまで、気づかなかったです、はい(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
関東なのに、チーム纏に所属。 |
![]() |
行動力がすごいです。 信州オフの翌日も、残って一緒にツーリングしてくれた みそっち君。 ありがとう! |
![]() |
話せば話すほど、すごい方です、みんみんさん。 希少な青エクセーヌ カーボン調の小技が、かっこよかった。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
旗を立ててたので、 てっきり、纏号と思っていた(^-^; 負けずと綺麗ですね★ |
![]() | ![]() |
![]() |
スピスタ創始者、よっぴ会長、 いざ、九州に降臨です! スピスタ愛、ソアラ愛、あふれる、この車両。 渋いです。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
20ソアラに純正CDデッキがあったのを、 今日知ったトミーです(^-^; お!型式が、「M」。純正5速ですね〜。 |
![]() | ![]() |
![]() |
いつも室内が綺麗、黒で統一感あって、 かっこよく、好感もてる、ソアラです。 スピスタ東海プレートの字体が変わってる〜。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
7Mの毒ガスがひどくなってきてるようですが、 このまま7Mでいくのか、はたまた、、、。 |
![]() | ![]() |
![]() |
何にもついていない、車内が超かっこいい! しかも、金プロになってる〜! 金色ソアラに、さらに金プロで、金ソアラさん! 7Mに金プロ、めっちゃ気になる〜。 フロントブレーキ、本気のブレンボやし〜。 リアは、ブレンド。洒落てます。 個人的に超楽しみな一台です♪ ん? んん? 今日、一、ショックな、7Mエンジンでした。orz |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラ歴35年 感服いたします。 |
![]() | ![]() |
![]() |
前期の後期仕様、 かなりマニアな部分までも後期仕様にしていらっしゃいます。 |
![]() | ![]() |
![]() |
宮城から、わざわざお越し頂き、ありがとうございます! ドアノブが、今日集まったどのソアラとも違います! そして、フェンダーもプレスラインを残しつつ、 大胆に加工、すごいっ! そして、6速ミッション! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ここの会場近辺に食事をするところがないので、 弁当を準備しました。 宮崎と言えば、チキン南蛮。そのチキン南蛮で有名な「おぐら」です。 普段は弁当はやっていないようで、おさむさんが掛け合ってくれました。 お茶も宮崎のお茶をわざわざ探してくれたそうな。 オフの最中に、延岡まで取りにいってくれてました。 おさむさん、ありがとう! りんごジュースは、みんみんさんからの差し入れです。 九州メンバーだけではもったいないので、 みなさんにお配りさせて頂きました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
まったり、お昼タイムです♪ |
![]() |
この切れ角、やばいです、 はしもっちゃん号。 |
![]() | ![]() |
![]() |
何気に、金ソアラ号も、すごいんですけどね。 |
![]() | ![]() |
![]() |
おさむさんのハイエースで、 すぐとなりまで、馬ケ背ツアーが行われていました。 絶景が見られます。 写真は、去年のツーリング時のものです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
いやぁ、ほんと天気が良く、風も強くなく、 |
![]() |
南国宮崎な感じで、暑い、 |
![]() |
熱い、オフ日和。 そろそろ、15時の閉会式です。。。 関東から、自走のヒガシさん、間に合うのでしょうか? |
![]() |
14時40分、狙ったかのように、 エンディングぎりぎりに、登場! これで、関東から自走って、すごすぎます。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
閉会式間際に、大盛り上がり! |
![]() |
後夜祭、2次会とお楽しみがあるので、 15時に閉会式を行い、ホテルへ移動します。 |
![]() |
記念撮影を撮ってから。 |
![]() |
ボクも、個人的な記念撮影タイムに参加したかったけど、 ホテルでの準備等あるので、 泣く泣く、速攻で会場をあとにしました。 |
![]() |
撮影、盛り上がったみたいです、 いいなぁ! |
![]() | ![]() |
おさむ | まる助 |
![]() | ![]() |
龍陸 | ムーディー |
![]() | ![]() |
グレートタイヤマン☆ | TANAKA |
![]() | ![]() |
ささやきホスト | コバ |
![]() | ![]() |
かず | kiyo |
![]() | ![]() |
とし坊 | どんぶり |
![]() | ![]() |
スー | GZ20まろん |
![]() | ![]() |
yuyusamasama | 神戸のyoshi |
![]() | ![]() |
金ソアラ | aki |
![]() | ![]() |
かわかわ | よっぴ |
![]() | ![]() |
みんみん | みそっち |
![]() | ![]() |
纏 | ふじさわ |
![]() | ![]() |
ピロ吉 | ヒロキン |
![]() | ![]() |
はしもっちゃん | まー暴 |
![]() | ![]() |
ヘタレ20 | にっきい |
![]() | ![]() |
akira | oka |
![]() | ![]() |
トミー | ヒガシ |
![]() |
会場からホテルに移動してきて、 後夜祭の夕食会場を覗きつつ、 2次会の景品集めなど、準備を行いました。 よ、ヨッチャンだ〜。懐かしい。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ホテルの駐車場は、ソアラで埋め尽くされてきています。 写真撮りたいけど、 2次会の最終準備もしたいので、 さくっと風呂を終え、準備を行いました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、後夜祭の晩御飯 飲み会番長の龍陸さんに乾杯の音頭をとってもらいました。 夕食中、もう頭の中は、2次会です。 きっと、まる助さんもそうだったことでしょう。 まる助さんは、オフ会のメインは、2次会!とおっしゃられてましたし。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そんな2次会がスタートです。 宴会場を貸し切って、ステージまでついてて、 マイクもあり、かなりの好環境。 ここでも、ボクの趣味が、、、(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
チーム対抗戦ということで、ビブスゼッケンを準備。 A4クリアケースつきですので、中身を入れ替えれば、 使い回しができます! って、そんな機会ないか(^-^; 手作り感を出したくて、チームの色のテープを貼ったり、 リーダーをデコるため、はさみで★切ったりと、 最初は楽しかったんですが、、、段々と、やるんじゃなかったと、 面倒くさ〜(^-^; まぁ、そんなゼッケンなんです。飾ってくれたら幸いです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
あと、テーブルにおいてあった、お菓子、 気づきましたでしょうか? カモフラージュのため、普通のもおいて、紛れこましてたのですが。 って、速攻バレてたか(^-^; ブラックサンダーに、うまい棒、じゃがりこ を、趣味で発注しました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
さてさて、ゼッケンで、お菓子で、 盛り上がってくれて、 ひそかに、最高に幸せを感じていたトミーですが、 みなさまの、すばらしい景品の寄付をまる助さんが紹介。 事前に受け取ったときに、このままボクのものにしてしまっても、 バレないんじゃ、という、 喉から手がでる程ほしいグッズが多数でした。 |
![]() |
すばらしい景品を目指して、これから、チーム対抗のゲームです。 酔っぱらってる暇がありません(^-^; |
![]() |
「ナーフ」 リーダーを狙い撃ち! 「UFO」 ソアラをゲットできるか!? |
![]() | ![]() |
![]() |
「ハンマー」 ピコピコ、大盛り上がり! |
![]() | ![]() |
![]() |
「クイズ」 3問あって、 スピスタ歴、みんな勘違いしてましたね〜。 何気に古株なんです、ボク。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラ歴は、どうなんでしょう? 無免許時代から乗ってる、金ソアラさん?? 正解はステージ上で。 |
![]() |
勝者は、チーム関西!でした。 |
![]() |
チーム内でジャンケンして、景品を順番にもらいます。 酔っぱらってた?金ソアラさん、バイザーなんて要らないんじゃ? もう、数が豊富で、全チーム、順繰り3周くらい回れたんだっけな。 あ、ボクが出してた、マグカップのプロトタイプの、 カットモデルのやつ、って誰に渡ったんだろう? あと、USBメモリ。 説明してなかったけど、ムフフな動画ではなく、 2015年12月版のトヨタパーツカタログと、 ソアラ修理書、エンジン修理書(1G,7M)の電子データが入ってます。 ボロい、モモレース32φハンドル、正規品TRDシフトノブも、誰の手に? 自分が出した景品の行方って気になりますね。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、スピスタ九州20周年の記念ヒストリー動画を上映。 Windows付属のムービーメーカーで作った、素人スライドショー的なものですが、 音合わせだったり、何たりで、やったことある人は分かるかもですが、 すごく面倒で、時間のかかる作業だったりします。 って、質の悪さの言い訳です、すんません(^-^; もし、興味のある方は、ご連絡頂けたら、公開URL教えます。 |
![]() |
で、動画を見た人は、意味の分かる、このシーン。 ちょっと早めですが、旗の譲渡式です。 そんな、記念の旗には、みんなの寄せ書きをもらうことに! |
![]() | ![]() |
![]() |
みんなのコメントを読んでいて、 なんか、感動してきました(T-T) え? 写真が小さくて、読めない? こちらに、大きいのをアップしましたので、どうぞ。 |
![]() |
あっという間の2時間。 あとは、ひと部屋、宴会部屋に使えるよう確保している部屋へ 移動の予定が、 この会場、まだ使えるんじゃ? となり、 片付けつつ、まったりムードへ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
みんみんさんから、ワイン頂きました! とてもおいしいです! |
![]() |
そして、宴会部屋では、4時近くまで、 語りあったのでした。 |