![]() |
今年も恒例、新春おみくじオフ。 そう、凶がでまくるおみくじなので、 運試しチャレンジです。 集合場所に一番乗りは、久々のざまなかばんさん。 ボンネットに、ホイールにと、 塗装されてて一瞬、誰?状態でした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、10時には、ずらりと集まりました。 |
![]() |
会うたびにホイルが変わる、正樹さん。 ハンドルも変わってるし。 スペーサーも入ってます。 シフトノブも、6速パターンからソアラロゴに。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
こちらも、同じく6速のまる助さん。 金プロに、USB充電器がステキです。 金プロついてて、 こんなにノーマル風を演じている内装の車両は、 めずらしいんじゃないかな。 |
![]() | ![]() |
![]() |
これまた6速の、龍陸さん。 グリフォン刺繍のリストバンドの日焼けがすごい。 便利そうなスマホホルダーがいいね。 |
![]() | ![]() |
![]() |
33Rのホイル持ってたんですね〜。 木製リップもとうとうサイドだけに。 はしもっちゃん。 アイドリングが高いままらしい、okaさん。 メンバー15名中、7名が参加という、 2017年最初のオフとして、いい出だしですね(^-^) |
![]() | ![]() |
![]() |
すると、今年もナカシキさんが、 来てくれました! ボクは昨年のおみくじオフは不参加だったので、 北九州夜オフの時が、初めましてでしたが、 その時は、S15シルビアだったので、 ソアラでは、初めてです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
とても気になってたパーツがついてたので、 じっくり見せてもらうことに。 いい感じですね〜。 |
![]() | ![]() |
![]() |
先端のゴムもついてるし、 ダンパーもうまくつけてるし、 とてもいい! そして、LEDヘッドライトだし。 2J乗せ換え以外のとこで、気になるものがいっぱい。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
内装もステキでした。 フロアマットのSOARERが〜、 マジックテープ式ですって。 いいな。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
とてもいいものを見せてもらえました。 それでは、出発です。 と、まずは、縦列での記念撮影から。 |
![]() | ![]() |
![]() |
2017年、おみくじチャレンジの勇士たち。 支部長の龍陸さん |
![]() |
はしもっちゃん |
![]() |
まる助さん |
![]() |
トミー |
![]() |
ナカシキさん |
![]() |
正樹さん |
![]() |
ざまなかばんさん |
![]() |
okaさん |
![]() |
32R、 33R、 34Rの偽物(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
ソアラ8台でプチツーリング♪ |
![]() | ![]() |
![]() |
雷山神社の手前で、渋滞。 坂道発進が大変です。 |
![]() | ![]() |
![]() |
カーブでの渋滞は、 撮影には助かります。 |
![]() | ![]() |
![]() |
よーやく、駐車場手前まで来ました。 35Rが先導車かのような20ソアラ軍団。 龍陸さんが、ガードマンと何やら交渉中。 |
![]() | ![]() |
![]() |
おかげさまで、8台スムーズに登れました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
さて、今年は、誰が凶を引き当てるのか!? |
![]() | ![]() |
![]() |
運命の50円おみくじ! トミーは、吉でした。 |
![]() | ![]() |
![]() |
早速、凶の悲鳴が、 結構、多数、、、(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() |
そんな中、大吉で、ご満悦のまる助さん。 確かに、このおみくじで大吉は、価値がある! 14名中、6名が、凶でした!! 大吉は、2名だったかな。 |
![]() | ![]() |
![]() |
いやぁ、恐るべし、雷山おみくじ。 ボクの吉の内容ですが、、、 読み解きにくいです、はい。 |
![]() | ![]() |
![]() |
おみくじチャレンジが終わり、 ここで、解散となりました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
天気もギリギリもってくれました。 |