![]() |
今年も、恒例の新春おみくじオフ! おみくじチャレンジの開催です。 一番乗りは、ヘタレ20さんでした。。。ソアラじゃなかったけど。 正樹号がお正月仕様になっておりました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
軽くおしゃべりして、寒いってのもあり、 早速、おみくじを引きに向かいます。 |
![]() | ![]() |
![]() |
ただいま10時30分くらい。 雷山神社の駐車場待ちの列はそんなでもなく、 すぐに、先頭の駐車場の警備員にたどりつき、 |
![]() | ![]() |
![]() |
いつものごとく、上に登るからということで、 ずんずんすすんで行きます。 あれ?、進みすぎじゃ? 先頭のまる助さんが、進んで行った先は、 |
![]() | ![]() |
![]() |
雷神宮でした。 ボクは初めて来ました。 ここでまず、 これから引くおみくじで凶が出ませんようにと祈りました(^-^; |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
そして、少し引き返す感じで、 いつもの場所に駐車し、いよいよ、おみくじです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
昨年は14名中、6名が凶だった、 まさに、運試しのおみくじチャレンジ。 2018年の勇士たち。 |
![]() |
まる助さんと息子さん。 |
![]() |
ナカシキさんと息子さん。 |
![]() |
正樹さんとムーディーさん。 |
![]() |
トミー |
![]() |
ヘタレ20さん 合計、8名がチャレンジします。 |
![]() |
雷山千如寺 大カエデが有名です。 紅葉の見頃の時期に来てみたいと思ってるんですが、 いつも思い出した時には過ぎてるんですよねぇ(^-^; 今年こそは。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
鐘をつくヒモがあり、引っ張ると鐘が鳴るのですが、 ヒモしか見えないのが、ちょっと残念ではあります。 |
![]() |
いよいよ、おみくじに到着。 |
![]() | ![]() |
![]() |
凶がでるのは、左の50円のおみくじです。 (あ、100円のは引いたことないので、 凶が出ないかどうかは不明です) ボクは50円玉がなかったので、 100円を入れ、50円のおみくじを引きました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
これが、運試しのおみくじ! 8名の運はどうだったのか! |
![]() |
凶の悲鳴が! 2Jがブローしないことをお祈りいたします(^-^; |
![]() |
やはり今年も、凶運の持ち主がおられました。 8名中1名。 大吉は、2名だったかな。 ここでの大吉は、喜べますね。 ボクは吉でした。 |
![]() |
おみくじチャレンジを終え、 下山します。 |
![]() | ![]() |
![]() |
下山していたら、 下からオレンジの爆音ソアラが登場! まー暴さんが駆けつけてくれました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
天気がよく、車内はあったかく、 のどかな道をプチツーリング♪ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
年始でみなさん用事もあったりで、 午前中での解散となりました。 |
![]() | ![]() |