今日は、スピスタ九州、バイクツーリング♪ ![]() OBの方々が駆けつけてくれました!! 夢追人さん、Z2 750です! ![]() 現在価格、650万円! https://moto.webike.net/KAWASAKI/Z2_750RS_Z750FOUR/summary/ 激シブです☆ ![]() リッチーさん、GSX-S1000! いつのまにか、リッターバイクに乗ってらっしゃった〜。 ![]() ブレンボに、チタンマフラー。 ABSに、TRCもついているハイテクバイクです。 ![]() とーぜん旧車じゃないんですが、プレミアなしで、普通に100万円します。 https://moto.webike.net/SUZUKI/GSX_S1000/summary/ 結構いじっているようなので、100万円オーバーと思われますが(^-^; ボクのZRX400も、旧車なためか、90万円くらいするようです。 https://moto.webike.net/KAWASAKI/ZRX400/summary/ 20ソアラも、高騰してきましたよね〜。 ![]() 黒と白の2台がお付き合いしてくれます♪ |
大分道の由布岳PA。 ![]() 天気が良く、ツーリング日和です。 ![]() キレイすぎます☆ ![]() 新品パーツてんこ盛り。 ![]() 355ローターがツーピースだし、 ホイールのセンターキャップは別売りで、高いんですが、 ![]() ちゃんと装着しているあたり、バブリーすぎます(^-^) ![]() |
そんな、ツーリング道中の模様。 (約1分38秒 約48MB) インター降りたところで、おさむさんと合流。 バイクツーリングなので、宮崎から、バイクです。 |
大分県の、豊後高田市の昭和の町にやってきました。 ![]() 宮崎からゼファーで登場のおさむさん。 ![]() ボクのZRX400と似ていて、現在90万くらいです。 https://moto.webike.net/KAWASAKI/ZEPHYR400/summary/ が、こちらはEgがすごいので、100万オーバーでしょうね。 ここで、バイクの台数に負けじと20ソアラがやってきました。 ![]() 2J、1Jと、黒ソアラ2台登場 ![]() あと、10ソアラのTシャツで登場のムーディーさん。 ![]() 昭和の町、 ![]() 昭和のロマン蔵を見学してみます。 ![]() 入場無料です。 教室があり、 ![]() 懐かしい、 ![]() グッズなどが置いてありました。 ![]() 駄菓子屋は、普通に購入が可能。 ![]() レトロな車が普通に展示されてたり。 ![]() お昼は、ここのレストランにて。 ![]() 混んでいるかなぁと思いきや、ガラガラでした。 ![]() 10人超いるので、助かりました。 ![]() 大分名物、とり天。 ![]() 1,100円だったかな。 結構ボリューミーで、二日酔いには、パンチ効きすぎでした。 ![]() |
そんな昭和の町から程近い、恋叶ロード。 景色のいい場所があるようで、移動してきました。 ![]() あら、バイクより、20ソアラの台数が勝ってしまいました。 ![]() 黒3台ってのも珍しいかも。 ![]() |
あらためて、本日の参加者の紹介。 北九州より、ナカシキさん。 ![]() もう準レギュラーです。 福岡より、まる助さん。 ![]() お子さんも連れてきて、ファミリカー!? 昨年に引き続き、九州上陸、 北海道より、まよさん。 ![]() ぶったまげ〜です。 北九州より、ヘタレ20さん。 ![]() もう20ソアラは、この黒1台になったらしい。 福岡より、トミー。 ![]() 宮崎より、おさむさん。 ![]() バイクでも遠方に駆けつけてくれる行動力がステキです。 福岡より、リッチーさん。 ![]() しばらく会わないうちに、バイク3代目になっていた。 |
海を眺めるもよし、 ジャングルジムを眺めるもよし。 ![]() 北海道で、クールベールガラス! ![]() バブリーです。 みんなに、お土産まで、 ![]() 配って頂き、昨年同様、お心遣いが素晴らしい。 ![]() じゃがポックル、大好きです♪ すると、ヘタレ20さんの知り合いが合流。 ![]() 北九州より、来てくださいました。 凄く綺麗なソアラ。 ![]() カーボン調の前期グリル&後期エンブレム ![]() Egルームもキレイ。 ![]() 洒落ています☆ ![]() |
福岡で夜の部もあることから、 ちょっと早めの解散。 ![]() 北九州組、宮崎組と分かれつつの帰路。 (約1分37秒 約47MB) 天気がよく、ツーリング最高でした♪ ![]() |
福岡に戻ってきて、 ![]() 国宝・重要文化財に乗せてもらって、 ![]() ホテルへ。 ![]() そこから、龍陸さんの待つ、夜の部の会場へ。 ![]() 喉が渇いていたので、早々に乾杯。 ![]() リッチーさんも参加してくださいました。 ![]() 刺し盛りの ![]() この肉厚、たまりません。 ![]() 龍陸さんの持ってきた高級日本酒の利き酒ができます。 ![]() さらに、ヘタレ20さんが、運んできて、 ![]() 乾杯! ![]() お造りのあとの味噌汁が旨いんです。 ![]() 爆弾おにぎりとか、メニューにないものも通ります。 龍陸さんの行きつけのおかげです。 ![]() |
まよさんからの北海道土産、ありがとうございました!![]() |